Tadashi Seto Official.


Recent Workshop: 4/27(28) サイアノタイプを体験&お話し

Find Out More

Recent Exhibition.


横トリへ行こう!企画
アート(日光写真/サイアノタイプ)を体験!&お話し
鶴見区民文化センター サルビアホール

2024/4/27(土)
Aコース10:30~12:00
Bコース13:30~15:00

2024/4/28(土)
横浜トリエンナーレを皆さんと一緒に見学

詳細はこちらまで

真っ暗な2020年(pitch black 2020)
2020.01.01 0時と2020.12.31 23時を二重露光で撮影した作品
真っ暗な2020年(pitch black 2020)
夜と朝と木と時間
2018.12.31の夜と2019.1.1の朝を二重露光で撮影した作品
夜と朝と木と時間
標本文庫『いろいろな花』
小川未明著『いろいろな花』を標本文庫で表現した作品。2017
標本文庫『いろいろな花』(全16巻)
シリーズ死骸線
夏の終わりの蝉の死骸が寂しくガラスやコンクリートの上に焼き付けた。2016
シリーズ死骸線
Arrêt de bus et je.(Bus stop and I.).
私とバス停の時間。2016
L'heure pour moi et l'arrêt de bus.(Me and the Bus Stop Time.)
nature's gate.
大自然の中で石や流木がバランスを維持して橋のような形のゲートを保っています。我々が生きていることも、大自然の中の絶妙なバランスの中にあるのだろうなと思います。このバランスを崩壊させることは実に簡単なことです。このゲートのこちら側と向こう側の景色は何が違うのでしょうか…2014〜
nature's gate.
標本文庫 第一章〜第七章
電子書籍に対して「モノとしての本」を見つめ直した作品。(全七巻) 2010
標本文庫 第一章〜第七章
亡者のフリルと砂糖水
捨てられて行くチラシのエッジの色と形状が気になった作品。2012
亡者のフリルと砂糖水
keep the song.-なき声をここに-
多くの人の手で出来上がったチラシが世に出てもすぐに捨てられる存在に標本箱の蝉の姿を映した。2011
keep the song.-なき声をここに-
あし手
平安時代の文字絵「あし手」(葦手や蘆手とも書く)の面白さに着目し、仕掛け絵本のような「かわり屏風」で製本。2010
あし手
午睡の夢
夏の日差し、蝉の亡がらをサイアノタイプで表現。2014
午睡の夢
papier ist geduldig.
ハンブルグ「TEGAMI」プロジェクトの作品。独語の諺「papier ist geduldig. 」をあしらい3.11後の原発、日本、そして日本人を皮肉ったハガキの作品。2011
papier ist geduldig.
 卯年の「う」
お世話になっているギャラリー向けの年賀状。2011
卯年の「う」
B42
チラシをベースにモノタイプで印刷したグーテンベルグ42行聖書上巻。日々捨てられていくポストに投げ込まれるチラシ。その存在を通して、大量生産大量廃棄の社会への問いかけ、その源流への追体験を含む作品。2010
B42
ただいま
捨てられたチラシを拾い上げ、安心できる場所、巣を作る。2012
ただいま

Biography


Profile

瀬戸直(tadashi seto)

造形作家

紙や活字の立体作品やインスタレーションを主とし、サイアノタイプやランド・アートも行う。

アートディレクター、京都芸術大学非常勤講師、臨床美術士

臨床美術のワークショップ アートリフレッシュ 主催

京都造形芸術大学卒

京都府生まれ

『臨床美術』及び『臨床美術士』は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。

Competition

2006
プジョー1007 カメレオキット デザインコンペ 佳作
2007
中谷宇吉郎雪の科学館 雪のデザイン賞 入選
2011
Hamburg TEGAMI - Perspektiven japanischer Künstler プロジェクト代表作に選出

Works

2021
床の間写真シリーズ
お肉食べたい2021年
2020
スピンね
真黒な2020年
2019
木と星空
反射ポールに守られる
ポートフォリオ クエスト
年賀辞書「い」
夜と朝と木と時間
2018
半分、黄色い。
銀杏時間
サクラコンベア
2017
標本文庫『いろいろな花』
SAKURA belt conveyor
オレンジ色の先生
2016
Project FRYPaN
シリーズ死骸線
L'heure pour moi et l'arrêt de bus.(Me and the Bus Stop Time.)
2015
雪の光
パウラ
Wの実験
2014
午睡の夢
nature's gateシリーズ〜
ネームを入れよう
2013
法師蝉
happy birthday.
白い年賀状
2012
ジェッソ貸出中
わっしょい!八百万をもてなす展
ただいま2012
亡者のフリルと砂糖水
赤羽図絵
青羽図絵
身のいたずらに
往復書簡
The best of door stopper.
「Original Leaf of the Dragon Books (A.D.15)』
2011
白のフォトフレーム
keep the song.-なき声をここに-
ginkgo’s season -いちょうの季節-
papier ist geduldig.
「僕はここにいます」と伝えてください
Sin Gutenberg.
八百万の神をもてなそう
New Year Greetings 2011「う」
ウサギちゃんたちの年賀状
2010
あし手
懐郷書閣 巻之一號「書」/巻之二號「失」
「頂」ました!
いただきます。
登山道
蟻の足跡-3,203,5-
雲に乗って
雑紙(ざっし)
白い誕生日
さよなら編集長!! -- goodbye our chief director!! --
骨折なう
標本文庫 第一章〜第七章
2009
3つの地図
奇縁2009
おかえり
ただいま
卒業証書を作りましょう
足で稼ぐ
2008
B42(チラシの魂)
オフィスランチ2008
2007
message from the sky.
ハギレアリマス
優秀国産品 特許 蓄憶機
2006
France au Japon.

Exhibition

2020
3/4-29 企画展 Book Lovers MOTOYA Book Cafe Gallery
2017
12/19-24 企画展 非在の庭 アートスペース虹
9/5-9 個展『書庫の均衡』ギャラリー・カメリア
2016
10/4-9 個展 瀬戸直展 アートスペース虹
3/9-20 企画展 ドイツから戻って来たTEGAMI5年目展 鴨江アートセンター
2015
12/8-20 企画展 Calender for 2016 アートスペース虹
3/7-11 企画巡回展「TEGAMI」 Das Japanische Haus e.V. Leipzig
3/7-11 企画展 "New Works" Das Japanische Haus e.V. Leipzig
2014
3/4-16 企画巡回展「TEGAMI」in ULA Beriln
1/11 個展 ネームを入れよう アニュアルギャラリー
1/10-18 企画展 Gallery Camellia New Year 's selection
2013
12/10-22 企画展 Calender for 2014 アートスペース虹
6/11-16 個展「なき声をここに」アートスペース虹
3/23-27 企画巡回展「TEGAMI」in WangHohmann
1/11-20 企画展「New Year Greetings」ギャラリーみずのそら
2012
8/16-18 個展『書庫の帰結』ギャラリー・カメリア
3/24 六本木アートナイト 深夜教室 『ぼくらの未来美術』 ゲスト出演
3/12-4/26 「TEGAMI」と東北からの新作品 ベルリン日独センター
1/16-27 企画巡回展「TEGAMI」in Buenos Aires
1/7-15 企画展「New Year Greetings」ギャラリーみずのそら
2011
8/20-27 個展「書庫のブレス」ギャラリー・カメリア
8/27 企画展 TEGAMI (Benefizkonzert für Japan mit der Ausstellung TEGAMI) -St. Stephan-Kirche, Stephanstraße 117, 22047 Hamburg-
6/17-19 企画展 TEGAMI 日本から来たアーティストのハガキ in アルトナーレ13 [アルトナも日本を支援] / Stadtteil- und Kulturzentrum Motte, Hamburg
5/26-30 企画展 TEGAMI -日本から来たアーティストのハガキ in ハンブルグ日本映画祭 Kino Metropolis, Hamburg
3/26-27 六本木アートナイト 六本木広域プログラム:《六本木アート御輿プロジェクト》東日本大震災により開催中止
1/8-15 企画展 New Year Greetings 展 2011 ギャラリーみずのそら
2010
12/4-11 企画展 -本のかたち'10-「アーティスト ブック2」ギャラリー水土木
11/16-21 グループ展「頂(イタダキ)」Gallery NOAH
8/26-29 個展「書庫の静脈」ギャラリー・カメリア

Contact


アートイベント、臨床美術のワークショップなどのご依頼はこちらへ

クリニカルアートのワークショップ
アートリフレッシュ

真っ暗な2020年(pitch black 2020)


2020.01.01 0時と2020.12.31 23時をポラロイドで二重露光で撮影した作品。
まだ続いているが厄災の一年を撮る結果となった。
(JAPAN PHOTO AWARDのスピンアウト企画INTUITION LABELの写真集『377975km2』に収録)

夜と朝と木と時間

夜と朝と木と時間


人が決めた時間が気になり、2018.12.31の夜と2019.1.1の朝をポラロイドカメラを使い同じ木を二重露光で撮影した作品。

夜と朝と木と時間

標本文庫『いろいろな花』


小川未明著『いろいろな花』を著者が活躍した時代の文庫本から文字を切り出した。作中に出てくる花や同じ季節に咲く花の押し花を標本化。切り出した文庫本もタイトルに花がついたものを使用。全16巻(写真は第六巻)2017

標本文庫『いろいろな花』

シリーズ死骸線


夏の終わりの蝉の死骸が寂しくサイアノタイプをガラスやコンクリートの上に置いた。2016

シリーズ死骸線

Arrêt de bus et je.(Bus stop and I.)


私とバス停の時間。2016

nature's gate.


nature's gate.

大自然の中で石や流木がバランスを維持して橋のような形のゲートを保っています。我々が生きていることも、大自然の中の絶妙なバランスの中にあるのだろうなと思います。このバランスを崩壊させることは実に簡単なことです。このゲートのこちら側と向こう側の景色は何が違うのでしょうか…since 2014.

nature's gateへ

標本文庫 第一章〜第七章


電子書籍に対して「モノとしての本」を見つめ直した作品。(全七巻) 2010

標本文庫 第一章〜第七章

亡者のフリルと砂糖水


捨てられて行くチラシのエッジの色と形状が気になった作品。2012

亡者のフリルと砂糖水

keep the song.-なき声をここに-


多くの人の手で出来上がったチラシが世に出てもすぐに捨てられる存在に標本箱の蝉の姿を映した。2011

keep the song.-なき声をここに-

あし手


平安時代の文字絵「あし手」(葦手や蘆手とも書く)の面白さに着目し、仕掛け絵本のような「かわり屏風」で製本。2010

あし手

午睡の夢 vol.2


夏の日差し、蝉の亡がらをサイアノタイプで表現。2014

午睡の夢 vol.2

papier ist geduldig.


ハンブルグ「TEGAMI」プロジェクトの作品。
独語の諺「papier ist geduldig. 」をあしらい3.11後の原発、日本、そして日本人を皮肉ったハガキの作品。
「TEGAMI」プロジェクト 2011

papier ist geduldig.

卯年の「う」


お世話になっているギャラリー向けの年賀状。2011

卯年の「う」

B42


チラシをベースにモノタイプで印刷したグーテンベルグ42行聖書上巻。日々捨てられていくポストに投げ込まれるチラシ。その存在を通して、大量生産大量廃棄の社会への問いかけ、その源流への追体験を含む作品。2010

B42

ただいま


捨てられたチラシを拾い上げ、安心できる場所、巣を作る。2012

ただいま